Ging Ring Activity Report

PCゲーマーグループ"Ging Ring"の活動報告、私的メモ、身内(+α)向けまとめ、日記、etc...です。ここ書かれている情報の正確性は保証しません。

質問受付中!

 ブログ内コメント、又はTwitter経由で質問を受付中です。
 記事に対するものでも、単に聞いてみたいことでも構いません。

 ※質問内容をテーマにブログ記事を作成することがあります。予めご了承下さい。

Battlefield 1 - ゲームの起動からサーバーの選択まで

 BF1マルチプレイを開始/サーバーを選択する流れに関して。

 過去シリーズはブラウザからサーバーを選択して接続する方式だったのが、今作ではその辺が簡略化されていて逆に若干わかりにくくなっている?

ゲームを開始する

 まずBF1を起動する。

f:id:clairvoyance_jpn:20161027155045j:plain f:id:clairvoyance_jpn:20161027155107j:plain

 マルチプレイヤーを選択し、マッチング方法を選択する。基本はクイックマッチを選べばいい。

 2016 10/27現在はまだサーバーのレンタルは行われておらず、公式サーバーしか存在しない。なので「初心者向け」サーバーのようなものは(たぶん)存在しない。

 が、BF1はマッチングの際にスキル等もマッチング条件として考慮するようなので、難しいことは考えずにクイックマッチを選択し、あとはプレイしたいモードを選ぶだけでよいと思われる。

 以下、クイックマッチ以外のモードに関する簡単な解説。

オペレーション

youtu.be

 BF1で追加された新モード。複数マップにまたがる連戦前提の大規模戦で、1ゲームのプレイ時間は1時間を超える。第二のキャンペーンモードを思わせるモードでなかなか面白いので、時間がある時に遊んでみるといい。

 基本はコンクエスト+ラッシュで、ラッシュのようにオフェンス/ディフェンスにわかれて、オフェンス側はコンクエストのように拠点を奪取することでラッシュのように前線を押し上げ、ディフェンスはそれを阻止する。全拠点を奪取すればオフェンスの勝ち、阻止すればディフェンスの勝ちとなる。

 通常のラッシュでは奪われた(破壊された)拠点は奪い返せないが、オペレーションモードでは全ての拠点が奪われる前ならばコンクエストのように奪い返すこともできる。

 またそのマップで敗北しても即座に敗北とはならず、オペレーションモードでは何マップかを継続してプレイしたうえで全体の勝敗が決定される。

サーバーブラウザー

 利用可能な全てのサーバーを列挙し、「ゲームモード」「マップ」はもちろん「プレイ人数」「空き枠数」「ping」等の細かい条件でサーバーを選択できる。

 今作はクイックマッチ機能が優秀なようだし、2016 10/27現在はまだレンタルサーバーも稼働していないのであえてこれを利用する利点は少ない。

カスタムゲーム

 ハードコアモード等、個別にカスタマイズされたサーバーでプレイすることができるらしいが、2016 10/27現在ではまだ選べる項目はない。